バスを探す
お電話での予約受付は行っておりません。ご予約はホームページからのみとなっております。
各種メールはご入力いただいたアドレスに自動で送信しております。 迷惑メールとしてお客様の携帯・パソコンのほうで遮断されていることが考えれらますので、その場合は一度ご連絡下さいませ。 TEL:048-993-4018(10:00~17:00) またメールが届かなかったことについての責任は弊社では負いかねます。予めご了承ください。
空席があればご予約いただけます。 予約の締切時間は、各便によって異なります。それぞれのバス詳細情報をご確認ください。 現金決済/コンビニお支払いの場合、ご入金は出発までにお済ませ下さい。 ご乗車の際、コンビニの領収書を確認させて頂きます。当日のご予約で領収書をご持参いただいていない場合は、ご乗車をご遠慮いただくことがございますのでご注意ください。
ご予約頂きましたお客様が優先となり、満席の際はご乗車頂くことが出来ません。予めご了承下さい。
トップページから希望のバスを検索してご確認ください。
"窓際"、"通路側"、"前方"等のお座席の位置希望ついては、ご対応いたしかねます。あらかじめご了承ください。
グループでのご予約の方には、基本的にまとまった座席でのご案内しております。状況により、止むを得ずご対応しかねる場合も稀にございますので、ご了承くださいませ。
女性安心サービスのバスでも、人数をまとめてのご予約でしたら、基本的にまとまったお席をご用意しております。状況により、止むを得ずご対応しかねる場合も稀にございますので、ご了承くださいませ。
膝上でのご乗車はお断りしております。安全運行のためにも年齢問わず一名につき一席のご予約をお願いいたします。 ※夜行運行がメインとなりますので幼児のご乗車はお勧めできません。 (周りの席の方とトラブルが発生するケースもございますので、十分お1人でお座りになれる方でお願いします。)
小学生までは料金が通常料金(大人)の半額になります。 ご予約の際は、安全運行のためにも年齢問わず一名につき一席のご予約をお願いいたします。
未成年のお客様のみのご参加でもお申込みいただけます。保護者の方の同意書等もいただいておりません。 ただし、必ず保護者の方に同意をいただいた上でご予約・ご利用をお願いいたします。 ※幼児のお客様のみでのご予約はできません。
可能です。弊社のキャンセル待ちシステムは、空席をメールにてお知らせする機能です。席を確保するものではございませんので、予めご了承ください。
キャンセルが出た場合は、空席状況表に反映されます。
『マイページ』よりお申し込みいただいたご予約の内容をご確認いただけます。
支払方法は、「カード決済」「現金決済」「あと払い(ペイディ)」「PayPay」のいずれかをご指定ください。入金期限を過ぎても決済を確認できない場合は、自動的に予約を取り消させていただきますのでご了承ください。
学生割引はございません。 身体・知的障がい者割引はございます。 会員登録後に弊社までご連絡下さい。 Tel :048-993-4018(10:00~17:00) 「身体障がい者手帳」「療育手帳」をお持ちの方は、通常料金より5割引(10円未満四捨五入)となります。 ※ 2017年10月1日より「精神障がい者保健福祉手帳」をお持ちの方は、割引除外となります。 また下記の条件で同行の介護人も5割引となります。 第一種:本人及び介護人1名様まで適用となります。 第二種:本人のみが適用となります。 乗車当日、現地にて写真添付の障がい者手帳を確認させて頂きますので、必ず乗車時にご持参下さい。 注意:変更・取消に関して 乗車日変更・乗車便変更・取消は、キャンセル料金対処となります。 予約時にキャンセル料金の記載がございますのでご確認ください。 (通常料金での1回の変更に関して対象外となります)
往路と復路を選択し、ご予約する事が可能です。お支払いも1度で完了できます。
ミルキーウェイエクスプレスでは、複数のサービスでJavaScriptを利用しています。一部のサービスでは、お使いのブラウザでJavaScriptの設定が無効になっていると、サービスの機能が限定されたり、サービスそのものが利用できないなどの場合があります。
コンビニエンスストア、Pay-easyでのお支払いには「受付番号」と予約時にご指定された「電話番号」が必要です。「受付番号」は、【ご予約受付確認】メール内にあるURLよりアクセス頂き決済専用確認画面よりご確認下さい。また、各現金決済で端末操作方法などが異なりますので、詳しくはこちらをご覧ください。 予約日から起算して4日以内にご入金ください。ただし、予約が出発日より7~3日前の場合は予約日から起算して3日以内に、予約が出発日より2日前の場合は翌日までに、出発日前日および当日の場合は出発 日時間の2時間前までにご入金ください。 ご入金を確認できない場合は自動的に予約を取り消させていただきます。また、入金期限を延ばすことはできませんので、あらかじめご了承ください。
予約手続画面でクレジットカード情報を入力して決済してください。利用可能なクレジットカードはVISA・Master・JCB・AMEXです。 ※引き落とし日はクレジットカード会社により異なります。 ※既に決済が完了したクレジットカード情報を変更することはできません。予約成立時点でご利用のクレジットカードへ既に請求がかけられています。 ※1予約に対して決済は1度限りとなります。つきましては、1予約で複数名が利用している場合でも利用できるクレジットカードは1枚のみで、1予約に対して複数のクレジットカードを利用することはできません。
領収書発行の手順については以下となっております。 ※乗車後、半年を過ぎている場合はお取り扱いできません。 ログイン→マイページ→予約確認/変更/取消→該当予約ID→画面下部の「領収書を発行」→宛名入力 PDFデータで出てきますので、保存もしくは印刷して下さい。 バス乗車後(到着日当日の11:00頃~)、一回限り発行可能です。 一度ボタンを押すと、ボタン表示は消えますので宛名のお間違い等にご注意下さい。 「領収書を発行」ボタンが表示されない場合、以下の可能性が考えられます。 ・到着日より前→対処法:到着日の11:00以降再度お試し下さい ・すでに「領収書を発行」ボタンを押している→対処法:その旨メールにてお問合せ下さい
当サイトのご予約はチケットレスでございます。チケットは発行されませんので、領収書をお受け取り頂ければ大丈夫です。乗車当日には、領収書と、予約内容が確認出来るメール(弊社から送信されたもの)をご持参ください。
お支払い期限を過ぎてもご入金を確認できない場合は自動的に予約を取り消させていただきます。一度お支払い期限を過ぎてしまい取り消しとなると、ご乗車をご希望の場合は、新たにご予約取り直しとなります。その際の残席保証は致しかねますのでご了承ください。 また、自動キャンセル後にキャンセルになった受付番号を使ってご入金を頂いても、ご乗車は出来ませんのであらかじめご了承ください。
申し訳ございませんが出来ません。
キャンセルになった時点で、座席の確保は解除されていますので、後から支払ってもご乗車できません。キャンセルになっている予約の受付番号を使ってご入金が出来たと致しましても、座席の確保は致しかねます。 キャンセル後にご入金になり、ご乗車出来なかった際のお支払い済み料金につきましては、ご返金の振込手数料はお客様のご負担になりますので予めご了承ください。
ポイントは換金できません。 返金方法でポイント返還を選択された場合も同様です。 複数ログインID に貯められたポイントを1 つに合わせることはできません。 ポイント有効期限は最終更新日から1 年です。ご乗車、予約を頂きますと有効期限が更新されます。 有効期限を過ぎますとポイントは無効になります。 またポイント有効期限は変更する事がございます。 ログインID、パスワードの盗難による被害に関しましては、当社で責任を負いかねます。ご了承下さい。 ご利用いただくと、乗車代金の1%がポイントとして溜まっていきます。 ポイントは乗車終了日の翌日に確定され、蓄積されます。ポイントご利用時に1 ポイント=1 円として乗車代金 のお支払いから割引き致します。10 ポイント以上貯めるとご利用いただけます。 ポイントを使用してお支払いいただいた予約に関しては、ポイントは加算されません。 ■ポイント使用方法 ログインして頂きまして、現在のポイントを確認してからご利用お願い致します。 画面に従い、ご予約を進めて下さい。 お支払い方法を選択画面で各便ごとに「ポイント使用」欄が表示されます。お使いになるポイント数をご入力下さい。 ご予約を完了されますと、お客様の蓄積ポイントからご利用ポイントが引かれます。 ■予約取消し時に返金方法をポイント返還にする ご予約の取消し、または変更で返金が発生した場合、返金金額をポイントに交換することができます。 返金方法にて「ポイント返還」を選択して下さい。返金手数料は掛かりません。 返金方法で一度ポイント返還を選択された場合、返金方法の変更はできません。ご注意ください。
乗車券の発行はございません。 ご乗車の際は、下記を受付までお持ちください。 1.ご入金完了時にお送りする【ご予約受付確定】または【入金確認】メールを印刷したもの。 ※印刷できない場合は、お持ちの携帯電話に転送いただくか、予約番号と予約代表者名、連絡先電話番号をお伝えください。 2.コンビニエンスストアにてお支払いの際に発行される【領収書(名称は各社で異なります)】 3.※クレジットカードの場合、または領収書の発行されなかった場合は【ご予約受付確定】メールのみご持参ください。
プリントアウトできない場合は、携帯電話に転送しお持ちいただくか、ご予約内容をよくご確認頂き、お名前・予約番号・予約内容・出発前緊急連絡先をお控えの上集合場所にお越しください。 集合場所に到着なさいましたら、ご利用のバスの係員にお名前と予約番号をお申し出ください。
通常プランにてご予約のお客様のみ、マイページ内の「予約確認・取消し・変更」より1度だけ変更が可能です。 参加人数の変更(減員)の場合はお支払い頂いた乗車代金から、所定のキャンセル手数料および振込手数料を差し引いた金額を返金致します。 2回目以降のご変更は、一度予約の取消しをして頂きまして、新たにご予約頂く事となります。 下記の場合変更が出来ません。 ・一度変更をされたご予約 ・割引適用のご予約 ・予約受付終了後 ・変更先の便が満席、または変更される人数より残席が少ない場合 ご不明点はお問い合わせください Tel :048-993-4018(10:00~17:00)
既に成立している予約はそのままの状態で、増やしたい人数分を別途ご予約ください。その際、お近くの座席でご用意することができません。予めご了承ください。
お申し込み後のキャンセル、人数の減員につきましては、ご出発日の10日前からはキャンセル料が発生致します。また、お電話でのご連絡の場合は、弊社営業時間を過ぎますと翌日の扱いとなりますのでご了承ください。
●クレジットカードにてお支払い頂いた場合 ご予約の際の決済手続き時に、一旦、ご乗車料金の全額でご請求が成立しております。 キャンセル手続きがあった場合、ご乗車日後一週間以内に弊社よりお客様のカードへのご返金手続きを行い、 決済代行会社を経由してカード会社へ返金データが送信される形になります。 上記の流れから、お持ちのクレジットカードにより異なりますが、乗車日翌月または翌々月の明細で返金処理が反映されます。 ●現金決済/コンビニエンスストアにてお支払い頂いた場合 お支払い額からキャンセル料及び振込手数料を差し引いた差額をご返金させていただきます。 原則としてキャッシュポストを利用しローソンでのお受け取りまたは、銀行口座へのお振り込みでのご返金となります。 (※振込手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。) 変更やキャンセル等でご返金が発生した場合、弊社より「高速路線バスご返金の案内」というメールをご登録頂きましたアドレスへ送信致します。 ●PayPayにてお支払い頂いた場合 お支払い額からキャンセル料を差し引いた差額をご返金させていただきます。
予約の取消は、インターネットまたはお電話で承っております。 FAX・メールでのご連絡頂きましても受付できませんのでご注意下さい。 また、お電話でのご連絡の場合は、営業時間内、または各便の緊急連絡先の受付時間内にご連絡下さい。 受付時間外にご連絡頂いた場合は、取消日は翌日扱いとなりますので予めご了承下さい。 Tel :048-993-4018(10:00~17:00) ●キャンセル手数料について ※取消日が出発日の前日から起算 10~8日前まで 乗車代金の20% 7~2日前まで 乗車代金の30% 前日 乗車代金の40% 当日 乗車代金の50% 無連絡不参加、または乗車開始後 乗車代金の100% ※キャンセル料が発生し、お支払い金額と差額が発生している場合は、「ご予約の変更 / 取消」をご確認ください。
バスの詳細ページにて各乗降車地名をクリックするとマップが表示されます。 また、当日出発30分前より、ご予約の際にお送りしたメールに記載されている"緊急連絡先"にて問合わせを承っております。
ミルキーウェイエクスプレスでご案内しております高速バスは路線バスとなりますので停留所までお越しください。 各集合場所の地図をご用意しておりますが、もしわかりにくい場合は、ミルキーウェイ運営事務局【Tel :048-993-4018(10:00~17:00)までご連絡頂くか、乗車間際等で事務局が対応していない時間の場合は、緊急連絡先(出発30分前より有効)までお問い合わせください。
ご乗車の際、下記2点が必要となります。 1.クレジット払いでの予約完了時にお送りする【ご予約受付確定】メールまたは、現金決済払い予約のお支払い完了時にお送りする【入金確認メール】を印刷したもの。 ※印刷できない場合は、お持ちの携帯電話に転送いただくか、予約番号と予約代表者名、連絡先電話番号をお伝えください。 2.コンビニエンスストアにてお支払いの際に発行される【領収書(名称は各社で異なります)】 (クレジットカード、または他決済方法で領収書の発行がない場合は【入金確認】メールのみご持参ください。)
■手荷物について 手荷物は荷物置き場のみの提供となります。壊れやすいものや貴重品はお客様自身でお持ちください。 滅失、汚損、破損等による責任は負いかねますので予めご了承ください。 ■車内 車内に持ち込みできる荷物は、お 1 人様 1 個まで網棚や各自の座席で管理できる程度の大きさのものに限ります。 〈車内に持ち込みできないもの〉 楽器、刃物類、ゴルフバック、バット、危険物、危険な薬品など ペットは車内に持ち込み及びトランクへの持ち込みもできません。 ■トランク ・トランクにお預かりできるお荷物のサイズは縦・横・高さの合計が155cm以内で、お一人様1つまでとなります。 トランクに限りがある為、複数お持ちの場合お断りをさせて頂きます。(スペースに空きがある状態でも、他のお客様の荷物の積み込みに影響する恐れがある場合はお断りさせていただきます。)その際にかかる発送費用はお客様負担となります。 〈トランクに積み込み出来ないもの〉 ・自転車(折りたたみを含む)・ゴルフクラブ・サーフボード・スキー・スノーボードなどの大きなお荷物、 楽器・貴重品や高価なもの、ガラス製品・パソコンなど壊れやすいもの、危険物・引火性のある物は、積み込みできません。 ※積み込み荷物が万が一破損、紛失などの損害が生じても当社はその責任を負いません。 バスの車両によってトランクの大きさが異なります。その為、乗務員の判断でお断りする場合がございます。 その際、乗車されない場合、通常のキャンセル料がかかります。ご了承ください。 ※大事なものや壊れやすいものは車内へお持ちになりお客様でしっかり保管してください。 ●荷物の破損・紛失について ・万が一破損、紛失などの損害が生じても当社はその責任を負いません。 他のお客様との荷物の取違いをした場合はお客様同士で対応お願い致します。(当社はその責任を負いません。)
当日の最終乗車地を出発の後、高速道路上のサービスエリアおよび一般道のドライブインなどに立ち寄りトイレ休憩をとります。 なお、その日の運行状況等によって変わりますが、その間隔はおおむね2~3時間おきに1回のペースになります。
全車禁煙となります。 お煙草をお吸いのお客様は、サービスエリアもしくはドライブイン休憩の際に、車外でご喫煙ください。
バスによって異なります。詳細はご希望のバスの詳細ページをご確認ください。
降車場所に関しては、指定のバス停になります。 停留所によっては降車専用停留所が設置されている場所もございますので、出発時の停留所とは異なる場合があります。
寝坊等により、お客様ご指定の降車場所にて降車できなかった場合、 弊社では一切の責任を負いかねますので、必ずお客様ご自身でご確認の上ご利用頂きます様お願い申し上げます。
できる限り女性のお隣には女性、男性のお隣には男性、というようにお座りいただくように座席の最大限の配慮はさせていただいております。 ただし、人数の都合上やむをえず男性と女性のご相席をお願いせざるを得ない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 バスによっては女性の隣は女性にお座りいただけますように設定しているものもありますのでご確認ください。
ペットの同乗はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
原則として、座席位置については当日までに決定され、お客様には乗車時にご案内されます。座席位置などのリクエストなどもお受けできません。あらかじめご了承ください。また、可能な限りグループでの予約についてはお近くになるよう配慮はされますが、各自別々な予約をした場合は、お近くにお座りいただけません。
バス停・集合場所は、あらかじめバス詳細ページのコース内容欄よりご確認ください。 また、成立した予約内容に明示される出発時刻(集合時間はバスによりますが10分~20分前)を厳守してください。 万が一、遅れる場合は、緊急連絡先(当日出発30分前から通話可能)へご連絡ください。 ただし、原則として定刻に出発いたしますのでご了承ください。受付場所では、受付担当係員が手続きする場合と、バスの乗務員や運転手が手続きする場合がございます。 なお、集合場所では以下をご提示ください。 ◎ご乗車当日は【ご予約受付確定】または【入金確認】メールと入金が確認できるもの(コンビニお支払いの場合お受け取りになった領収書)を集合場所の受付までご提示いただきご乗車ください。 領収書の発行されなかった場合は【ご予約受付確定】メールのみご持参ください。 ◎プリントアウトできない場合は、携帯電話に転送しお持ちいただくか、ご予約内容をよくご確認頂き、お名前・予約番号・予約内容・出発前緊急連絡先をお控えの上集合場所にお越しください。 ご集合場所に到着なさいましたら、ご利用のバスの係員にお名前と予約番号をお申し出ください。
年末・年始、ゴールデンウィーク、お盆、連休等の多客期には、道路事情等により、現地の到着が大幅に遅れる場合がございます。また、天災(台風や大雪等)の影響で高速道路の通行止めによる一般道への迂回や渋滞により、現地の到着が大幅に遅れる場合がございますが弊社では一切の責任を負いかねます。 遅延に対する補償はございません。交通渋滞や通行止め、車両故障その他理由により予定時刻から遅れて到着する場合がございます。到着遅れにより払い戻し、また損害に対する補償等はできませんので、予めご了承の上ご利用ください。 お時間、日程にはゆとりを持ってご利用頂きますようお願いいたします。尚、到着遅延に関しては免責事項となるため、バス代金の払い戻し、 その他の交通機関への代替は対応致しかねますので、あらかじめご了承の上、お申込いただけますようお願い申し上げます。 また、天災等でやむを得ず運休の場合お預かりしておりました高速バス代金(旅行代金)を全額ご返金致します。 ※運行側の過失による運休等の場合を除いて、返金にともなう銀行の振込手数料につきましては、規定としてお客様のご負担とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
万一バス車内に忘れ物をされた場合は、048-993-4018(10:00~17:00)へご連絡ください。
バス料金は、同一のコースであっても、平日休前日などによって違います。また、一度設定された料金についても変更される場合があります。 そのため、ご予約後に料金の増減があった場合であっても、ご予約時の代金が適用されますので、あらかじめご了承ください。
台風や大雪など異常気象の影響で、やむを得ずバスが運休となる場合がございます。その場合は、事務局よりお客様登録されましたメールアドレス宛にメールにてご連絡させていただきますので、原則として事前に運休の連絡がない場合は予定通りの運行となります。「ミルキーウェイエクスプレス」ホームページ(https://www.milkyway-ex.com/)の当日の運行をご確認のうえ集合・出発場所へお越しください。ただし、運行された場合でも、出発時間や到着時間に遅れが生じたり、旅程の途中で運行を中止させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。 また、運休になった場合は原則として全額ご返金となりますが、遅れや運行の中断の場合は原因や状況に応じてご返金対象になる場合と、ならない場合がございます。運行会社担当者またはバス乗務員等からご案内させていただきます。 ※運行会社の過失による運休等の場合を除いて、返金にともなう銀行の振込手数料につきましては、規定としてお客様のご負担とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
2008年6月道路交通法改正に伴い、後部座席のシートベルト着用が義務付けられました。これには、高速バス(ツアーバス)も含まれます。 お客様の安全のためにも、バスご乗車の際には座席備え付けのシートベルトを必ずご着用ください。
バス車内では禁酒とさせて頂いております。 また、受付時に乗務員・係員の判断により、泥酔されていると判断された場合には、他のお客様のご迷惑となりますので、ご乗車をお断りさせて頂いております。 食事に関しましては、臭いのきついもの等、他のお客様のご迷惑になり得るものはお控えいただくようお願いいたします。
※バスにご乗車後、接続される前の確認 パソコンを接続される方は、共有ファイルなどの管理を自己責任でお願い致します。 ※不正アクセス行為の禁止等に関する法律を遵守ください。 ※本サービスのご利用料金は無料ですが、インターネット上の有料サービスはご利用される方の負担となります。(本サービスにおいては、プロバイダーにより通信ログが記録されております) ※パソコンご利用の際は、スピーカー音やキーボード操作音など、まわりのお客様のご迷惑にならないようご注意ください。 ※利用環境や電波状況により接続が不安定になる場合がございますのであらかじめご了承ください。また、機器の相性、システムの不具合等によりサービスが利用できない場合があります。 ※本サービスの利用により生じたあらゆる損害、損失等について、当社は一切責任を負いませんので、上記注意事項に十分ご留意の上ご利用ください。
国内旅行傷害保険