ミルキーウェイ エクスプレス

利用規約

第1条
本規約は、株式会社旅クラブジャパン(以下「弊社」という)が運営する高速バス予約サイト「ミルキーウェイエクスプレス」(以下「当サービス」)を利用に関して、利用者(以下「利用者」という)が遵守すべき事項を定めたものである。
第2条
当サービスは、弊社が企画・実施を行うバスに関する企画旅行商品(以下「旅行商品」という)について、当サービスが予約を受付し、利用者と弊社の間で旅行契約を締結するサービスである。
第3条
  1. 利用者は、当サービスを利用するに際し、本規約等の内容を十分に確認のうえ利用するものとする。
  2. 利用者は、弊社サービスを利用するときは、規約、約款、ガイドライン、ルール等を確認し同意の上、利用するものとする。
第4条
弊社は、旅行業法第12条の4第2項に定める取引条件の説明書面および同法第12条の5第1項に定める契約内容を記載した書面の交付に代えて、同法第12条の4第3項および同法第12条の5第2項の定めに基づき、以下のいずれかの方法により、これら書面に記載すべき情報を利用者に提供することができるものとし、利用者はこれを予め承諾する。
  • (1)利用者が予約するに際し、当サービスにおけるサイト上に各旅行会社別で掲示する方法
  • (2)電子メールにより利用者が登録したメールアドレスに送信する方法
第5条
  1. バス予約サービスの内容および条件は、本規約等のほか、別途、弊社が利用者に対して交付または提示する旅行業約款および旅行条件書(本章において総称して「旅行契約」という)の定めるところによる。
  2. 当サービスにおける旅行商品の空席情報、旅行代金、その他の条件については、同一内容の旅行商品について、他のサイト、旅行代理店等が提示している条件と異なる場合があり、当サービスにおいて提示された条件が利用者にとって最も有利な条件であることを保証するものではない。
第6条
  1. 旅行契約は、弊社が定める旅行条件書の定める時点で成立する。
  2. 利用者は、当サービスを利用した場合、当サービスより予約完了時に配信される予約内容確認メールを確認するものとする。
  3. 利用者は、旅行契約の定めに従い、弊社所定の方法で連絡し、予約内容の変更を行い、または予約の全部もしくは一部を解除すること(本章において総称して「変更等」という)を求めることができる。
  4. 変更等により利用者が負担すべき変更料、取消料、違約料、業務取扱手数料その他の金額(以下「変更料等」という)については、旅行契約に従うものとし、利用者は、変更等を行う前に旅行契約の変更料等に関する定めを必ず確認しなければならない。
第7条
旅行代金の決済方法の決済方法については、弊社が定める方法(本条1号に定める)
  1. 利用者は、弊社が認めるクレジットカード決済または現金決済を利用することができる。
  2. 前項により決済に利用できるクレジットカードは、利用者(予約をする者と実際に予約サービスを受ける者が異なる場合には、当該予約者を指すものとし、以下本章において同様とする)本人名義のクレジットカードに限るものとする。
  3. 利用者は、他人のクレジットカードの利用、虚偽のクレジットカード情報の入力、その他弊社が不適切と認める行為を行ってはならない。弊社は、利用者がかかる行為を行ったことにより生じた損害について、当該利用者に対して賠償を求めることができるものとする。
  4. 利用者が決済に利用したクレジットカードにつき、カード会社が何らかの理由によりその利用を拒否した場合、弊社は、予約の取消等の措置をとることができるものとし、これにより利用者に生じた損害について一切責任を負わない。
  5. 現金決済の場合においては、弊社が定める決済期限に入金が確認が出来ない場合には予約の取消しを弊社の判断にて行う事ができる。
第8条
  1. 弊社は、クレジットカードにより代金決済を行った予約について、利用者による予約内容の変更または取消に伴い変更料または取消料が発生する場合、変更料または取消料を決済時に利用したクレジットカードより引き落しまたは精算できるものとする。
  2. 弊社は、コンビニエンスストアにて代金決済を行った予約について、利用者による予約内容の変更または取消に伴い変更料または取消料が発生する場合、変更料または取消料を利用者に直接請求できるものとする。また、利用者へ返金が発生する場合においては、利用者の指定口座へ返金するものとする。但し、返金期日については乗車日の営業日7~10日以内とする。該当日が銀行休業日となる場合は、翌営業日とする。
第9条
弊社は、利用者に対し、必要に応じて、予約時に取得した電子メールアドレス、電話番号等を利用して連絡できるものとする。
第10条
ご旅行者が未成年の方のみのお申込に関しては、保護者(法定代理人)の同意を得たものとする。
第11条
弊社は、利用者の個人情報を別途定める「個人情報保護方針」に従い取り扱うものとし、利用者は、これに同意するものとする。
第12条
1.利用者は、当サービスの利用に際して、次の各号の行為を行わないものとする。
  • (1)本規約等に違反する行為
  • (2)弊社、他の利用者、その他第三者に対し、その権利を侵害し、不利益を与え、または不快感を抱かせる行為
  • (3)弊社が承認した以外の方法で当サービスを利用する行為
  • (4)有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為
  • (5)スパムメール、チェーンレター、ジャンクメール等を送信する行為
  • (6)法令または公序良俗に反する行為
  • (7)その他弊社が禁止する行為
2.弊社は、利用者が前項各号の一の行為に該当すると判断した場合には、事前に通知することなく、当該利用者に対し、当サービスの利用停止を行うことができるものとし、これにより当該利用者に何らかの損害が生じたとしても、弊社は一切責任を負わないものとする。
第13条
  1. バス予約サービスにおける弊社の責任は、利用者との間で旅行契約が成立した場合に、媒介によりバスサービスを手配することに限られ、これ以外については、旅行契約または本規約等で特に定める場合を除き、一切の責任を負わない。
  2. 弊社は、利用者が決済期限までに代金の決済を行わなかったことにより生じる損害および不利益について、一切の責任を負わない。
  3. 弊社は、旅行契約に別途規定がある場合を除き、旅行契約の成立前における通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの焼失、データへの不正アクセスにより利用者に生じた損害について、一切の責任を負わない。
  4. 弊社は、利用者の電子メール環境または伝達経路の不備により、弊社が配信した電子メールが当該利用者に到着しなかったことにより生じた損害について、一切の責任を負わない。
  5. 利用者は、当サービスの利用に際し、自ら行った行為について責任を負うものとし、第三者に損害を与えた場合、自己の責任と費用負担で解決するものとする。
  6. 弊社は、利用者に対し、適宜情報提供やアドバイスを行うことがあるが、それにより責任を負うものではない。
  7. 弊社は、利用者が本規約等に違反したことによって生じた損害について、一切の責任を負わない。
  8. 弊社は、当サービスのWEBページ、サーバ、ドメイン等から送られるメール、本サービスのコンテンツ等に、コンピュータウィルス等の有害なものが含まれないことを保証しない。
  9. 弊社は、システムの定期保守や緊急保守を行う場合、システムに負荷が集中した場合、利用者のセキュリティを確保する必要が生じた場合、その他必要があると判断した場合には、事前に通知することなく当サービスの全部または一部の提供を中断または停止することができるものとする。弊社は、この場合に利用者に発生した損害について、一切の責任を負わない。
第14条
  1. 弊社は、利用者に対する事前の通知なく本規約等を改定できるものとし、本規約等改定後は、改定後の本規約等を適用するものとする。
  2. 弊社は、その判断により利用者に事前に通知・連絡することなく、当サービスの全部または一部を変更・廃止することができるものとする。
第15条
本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

規定 2011年2月1日