バスを探す
◆予約 予約はホームページからのみとなっております。お電話での予約受付及び、乗り場や店舗での販売は行っておりません。 夜行便につきましては、到着日の前日が出発日(乗車日)となりますので、乗車日は到着日の前日にて検索してください。 予約後、予約が完了しているか、重複となっていないか等ご確認の上、必ずお客様ご自身にて予約の管理をお願いします。 ①クレジットカードでお支払いについて クレジットカード決済をご利用のお客様は、「決済情報入力へ」の後に、カード情報入力画面となります。 全ての入力が完了した後「支払う」にて与信に入ります。与信が完了した後に決済が行われ、予約確定(座席確保)となります。 入力が完了しない場合は自動的にキャンセルとなります。完了できなかった場合は、再度予約をお願いします。 ②あと払い(ペイディ)について 予約後2時間以内にPaidy決済手続き(お支払い手続き)が完了しない場合、お席の確保ができません。 手続きが完了した後にPaidyへ決済情報が送信され、予約確定(座席確保)となります。 手続きが完了しなかった場合は自動的にキャンセルとなります。完了できなかった場合は、再度予約をお願いします。 ③予約の確認方法 ログイン後 ※スマートフォンの場合は、右上のオレンジ色の3本線 「マイページ」→「予約履歴」→「予約ID」 ※スマートフォンは「予約履歴」の文字タップ→「詳細」 ④障害者割引について 「身体障がい者手帳」「療育手帳」をお持ちの方は、通常料金より5割引(10円未満四捨五入)となります。 ※「精神障がい者保健福祉手帳」をお持ちの方は、割引除外となります。 手帳をお持ちの方はユーザー情報を変更する事で、割引適用となります。 詳細はお問い合わせください。 「通常」、「ネット割」、「特割」、「最後尾4列 女性席」、「訳あり男性限定フットレスト無し」等 料金(プラン)の中で「通常」が割引対象となっております。 「通常」にて予約をお願い致します。 ※性別を選択する項目で(大人、小児の区分にて)、「障がい者大人」を選択してください。 ※「通常」以外はすでに割引適用料金となっており、割引対象外です。 ⑤子ども割引について 子ども(小学生まで)の割引は、通常料金より5割引(10円未満四捨五入)となります。 「通常」、「ネット割」、「特割」、「最後尾4列 女性席」、「訳あり男性限定フットレスト無し」等 料金(プラン)の中で「通常」が割引対象となっております。 「通常」にて予約をお願い致します。 ※性別を選択する項目で(大人、小児の区分にて)、「小児」を選択してください。 ※「通常」以外はすでに割引適用料金となっており、割引対象外です。 ⑥座席について 座席指定は不可となっております。 予約締め切り後、各グループ人数や性別などをみて決定していきます。 そのため、事前にはどの座席になるか分かりかねます。 グループでの予約に関しては、複数名で予約頂ければ、隣席もしくはお近くの席でご用意致します。 ※男女2名グループの場合、稀に通路を挟んでのお隣となる可能性がございます。 ⑦販売開始時期について 乗車日の2~3ヶ月前より開始致します。 販売時期につきまして、お問合せ頂きましても明確な時期は回答できかねます。 販売が開始されてもお知らせ等は致しませんので、ホームページにてご確認ください。 ◆出発当日 出発当日は、集合時間に集合場所へ! 注意事項 ・当サイトのご予約はチケットレスとなっております。チケットは発行されません。 ・予約時に送信されます「ミルキーウェイ 予約詳細」メールまたはマイページ内予約履歴よく確認の上、集合時間に集合場所へお越しください。 ・場所が分からない場合は予約詳細メール内の出発地URLリンクをクリック、または当ホームページ内の「乗車場所一覧」にてご確認ください。 ・路線バスのため、全員が揃っていなくても、時間になると出発致します。 ・乗り遅れの場合、出発時刻前にキャンセル連絡がない場合の返金は致しかねます。 ・座席表がバス車内に貼り出されております。ご確認の上、ご着席ください。 ①持ち物 コンビニエンスストアにてお支払いの際に発行される【領収書(名称は各社で異なります)】 (クレジットカード、または領収書の発行されない決済方法の場合は【お支払い確認】メールのみご持参ください。) ②預入れ荷物について スーツケース等の大きなお荷物はトランクにてお預かりします。 その際、番号札等のお渡しはありませんので、降車後受け取りの際はご自身のものであるのを確認し、お取り間違えには十分ご注意ください。 トランク内にお預けできるお荷物はお1人様1個までです。 下記お荷物の持ち込みは車内、トランク内共にお断りさせて頂いております。 ・自転車(折りたたみを含む) ・ゴルフクラブ ・サーフボード ・スキー ・スノーボード ・楽器類 ・釣竿類 ・危険物 ・引火性のある物 ・その他大きなお荷物 ※トランク内お預かり、車内持込に関わらず、お荷物に関して万が一破損、紛失などの損害が生じても当社はその責任を負いません。 ③休憩について パーキングエリア、サービスエリアにおいて、約2時間ごとに休憩をとります。 休憩時のアナウンスはありません。補助灯のみの点灯となります。 休憩時間は、前方に表示させていただきます。 ④車内マナーに関して 他のお客様への配慮をお願いします。 例)リクライニング時の後方の方へのお声がけ、スマートフォン等の光漏れ、イヤホン等の音漏れ、 足を通路へ出す、通路にお荷物を置く等、通路の妨げとなる行為など 飲酒・喫煙は禁止しております。 その他の飲食は音の出るもの、臭いのきついものはお避けください。 ◆乗車後 ①領収書発行について 領収書発行の手順については以下となっております。PCよりご利用お願い致します。 ※スマートフォンからは不可となっております。 ※乗車後、半年を過ぎている場合はお取り扱いできません。 マイページ→予約履歴→該当予約ID→画面下部の「領収書発行」→宛名入力 PDFデータ出力となりますので、印刷もしくは保存をお願いします。 バス乗車後(到着日の11:00頃~)、一回限り発行可能です。 一度ボタンを押すと、ボタン表示は消えますので宛名のお間違い等にご注意下さい。 パソコンがない方は到着日以降に必ず予約IDと宛名を記入の上、メールまたはお問合せフォームよりお問合せください。 ②忘れ物問い合せについて 関東出発便ご利用のお客様におかれましては、到着の各地に営業所がない(人員がいない)関係上、 到着日(出発翌日)に有無の確認が不可となっており、到着日の翌日または翌々日の確認となります。 ※到着日に忘れ物問合せ頂いた場合、翌日以降の有無連絡は有った場合のみとなります。 無しの場合、基本的には連絡は致しません。 また、お忘れ物が発見された場合、着払いにてご指定の住所へ発送となります。 そのためお手元に戻るのに日数がかかる事が想定されます。 予めご了承の上、ご乗車くださいますようお願い致します。 ※お荷物に関して、万が一破損、紛失などの損害が生じても当社はその責任を負いません。
前へ
次へ